

新事業進出補助金概要
中小企業新事業進出補助金とは、中小企業が新たな市場への参入や高付加価値事業への進出を支援する、以前の事業再構築補助金に代わると言われる補助金制度です。
設備投資、システム構築費に加え、建物費や広告宣伝費など幅広い経費が対象になる使い勝手の良い補助金です。
補助額
最大 9,000 万円
補助率 1/2
対象経費
機械装置・ソフトウェアの購入費・技術導入費・外注費・専門家経費・運搬費・クラウドサービス利用費・運搬費・知的財産権等関連経費・広告宣伝費・研修費など
新事業進出補助金の特徴
新規事業への挑戦を力強く後押し!
既存事業の延長ではない、全く新しい分野への挑戦を最大9,000万円で支援します。市場の変革をリードする、未来の事業を育てるための補助金です
設備投資から広告宣伝まで幅広くカバー!
対象経費は新規事業に不可欠な機械装置の導入費用はもちろん、技術導入費、専門家への相談費、広告宣伝費など、事業立ち上げの全フェーズを網羅的にサポートします
従業員数に応じて手厚い支援!
企業の規模に応じた補助上限額が設定されており、従業員数が多い企業ほど、より大規模な事業展開が可能になるよう、最大7,000万円(特例適用時9,000万円)まで補助されます
賃上げを頑張る企業にはさらに加算!
事業終了後、賃上げ目標を達成した企業には、さらに補助上限額が加算される「大幅賃上げ特例」があります。企業の成長と従業員の待遇改善を両立する取り組みを評価します
DX・GXに資する取り組みも重点支援!
デジタルトランスフォーメーション(DX)やグリーントランスフォーメーション(GX)に資する新規事業は特に高く評価されます。社会課題の解決に貢献する事業で、補助金獲得を目指せます
\ このページを
ご覧いただいた方限定 /

只今、早期申込キャンペーン実施中!
先着8社限定で通常20万円の着手金を半額10万円
にてお引き受けいたします。
まずは無料相談にお申し込みください!

補助金サポートセンターが
選ばれる理由
事務局経験の長い実績豊富な中小企業診断士が全力サポート

補助金申請は複雑で専門的な知識が求められます。
当社の強みは、長年にわたり補助金事務局に携わってきた実績豊富な中小企業診断士が、お客様の申請をマンツーマンでサポートすることです。
制度の最新動向はもちろん、審査のポイントを熟知しているからこそ、採択の可能性を高める的確なアドバイスと、きめ細やかな対応が可能です。
お客様の事業内容や強みを深く理解し、それぞれの状況に合わせた最適な申請戦略をご提案いたします。
経験に裏打ちされた確かなサポートで、お客様の補助金獲得を力強く後押しいたします。
事業の成長や経営改善に繋がる事業計画書の作成サポート

単に補助金を獲得するだけでなく、その後の事業成長や経営改善に繋がる事業計画書の作成を重視しています。
お客様の事業の vision を明確にし、市場分析や競合分析を踏まえた実現可能性の高い計画を策定することで、補助金審査においても高い評価を得られる事業計画書を作成いたします。
また、補助金獲得後の事業展開を見据え、具体的な目標設定やKPI設計、実行体制の構築までをサポート。補助金を活用した事業の成功に向けて、共に歩んでまいります。
お客様の事務的負担が少ない作成サポート

補助金申請には煩雑な書類作成や手続きが伴い、多くの経営者の方にとって大きな負担となります。
当社では、1回のヒアリングを丁寧に行い回数も少なくすることで、お客様の事務的負担を最大限に軽減いたします。
また必要書類の収集から申請書類の作成、提出までをトータルで代行することで、お客様は本来の事業活動に集中することが可能です。
無駄な時間や労力をかけることなく、効率的に補助金申請を進めることができます。
補助金獲得後の事業計画実現まで、まるごとサポート

補助金は獲得して終わりではありません。その後の事業計画の実行と成果創出が重要です。
当社では、補助金獲得後の事業計画の進捗管理や課題解決に向けたアドバイス、専門家のご紹介など、事業計画実現に向けた継続的なサポートを提供いたします。
補助金制度の活用だけでなく、その後の事業の成長までを見据えた、伴走型のサポート体制でお客様の成功を全面的にバックアップいたします。
事業再構築補助金採択実績






お客様の声
手厚いサポートで初申請も安心でした

業種:建設業
木材切断機等を導入
建設業から家具製作へと事業展開するため、木材切断機を導入しました。
新事業への思いを汲み取っていただき、申請書の作成から資料準備に至るまで、親身にサポートをしてもらえました。おかげで、初めての申請でしたが、スムーズに手続きを進められました。
採択後も実績報告のフォローを丁寧にしていただいたため、無事に入金までたどり着くことができました。当社にとって、安心して事業を進められる心強いパートナーです。
採択までじゃなくて入金まで親身にサポートをしてくれます

業種:歯科医院
CAD/CAMを新規導入
院内に歯科技工所を開設し、CAD/CAMを導入しました。これにより、外部に委託していた技工物の製作を内製化することができ、患者様へのスピーディーな治療提供が可能になりました。
日々の業務で忙しく時間の制約がある中で採択されたのは、柔軟な対応とわかりやすい事業計画アドバイスのおかげだと思っています。採択までだけでなく、その後の実績報告や入金までを丁寧にサポートしてもらえ、専門的な知識がない私たちでも、安心して手続きを進められました。
補助金に不慣れな人でも、おすすめできます!
専門性の高い業種でも安心!論理的な提案と徹底サポートで無事補助金獲得

業種:製造業
大型加工機を導入
長年培ってきた自動車部品の製造技術を活かし、風力発電機製造事業に新規参入することを決めました。専門知識が必要な分野でしたが、申請書類の作成から資料準備、実績報告まで、一つ一つのステップを丁寧に指導していただいたおかげで、無事に入金までたどり着くことができました。
専門性の高い業種なので、きちんとアドバイスしてもらえるか不安もありましたが、論理的かつ的確なアドバイスで、事業計画案も具体性の伴った実態に即したものでした。
代表プロフィール

松村昌典
中小企業診断士
応用情報技術者/日本医業経営コンサルタント協会正会員
1987年山口県出身
大学卒業後に山口県中小企業団体中央会に勤務し、「ものづくり補助金地域事務局」マネージャーを約9年間経験。延べ2,000件以上の補助金事業計画書を確認してきた。ものづくり補助金に関わった経験期間は日本一である。事務局での経験では、新しいことに挑戦する会社に事業資金を供給する補助金の重要性を感じた。しかし、補助金の採択までは市場にサービスが多いが、実際に補助金が企業の口座に入金されるまでの煩雑な事務手続きのサポートが行き届いていない現状を知る。企業としては、補助金が入金される前提で大胆な投資を実行するのに、実際は入金まで至らず、経営に大きな影響が出ている実情を目の当たりにする。補助金は会社がリスクを取って新しいことにチャレンジすることをサポートする制度であり、企業にはそのチャレンジに集中してほしいとの思いで、補助金の申請から実行・入金完了までをトータルにカバーするサービスを立ち上げた。新しい挑戦を後押しする企業が増えれば、日本全体が元気になると信じ、日々活動を続けている。
\ このページを
ご覧いただいた方限定 /

只今、早期申込キャンペーン実施中!
先着8社限定で通常20万円の着手金を半額10万円
にてお引き受けいたします。
まずは無料相談にお申し込みください!

ご相談・ご依頼の流れ

お電話やお問い合わせフォームからお気軽にご連絡・ご相談ください

お客様のご要望やお悩みをお聞きしたあと、新事業進出補助金を充てられるかどうかや課題点等をお話します。
もし、新事業進出補助金が難しい場合は他の適する補助金をご提案いたします。 当社に依頼していただけるかどうかご判断ください

当社からのご提案やサポート内容にご了承いただけましたら、 契約(業務委託契約書の締結)をさせていただき、サポートを開始させていただきます。 また規定の着手金をご入金いただきます

申請までのスケジュールや手続に必要となる書類をリストアップしてお知らせします。また当社から確認させて頂きたい点をお聞きしたり、お客様からの疑問点や質問などにお答えします。

審査項目を網羅した申請書(事業計画書)の作成をご支援します。 審査項目に漏れがないか・加点項目を追加できないかなどブラッシュアップをした上で申請書類をご提出します。

事務局で審査が完了すると、採択結果が発表されます。 採択された場合、成功報酬として料金をご請求させていただきます。 採択後は、オプションで交付額決定のための交付申請に必要な申請書の作成をサポートいたします

交付決定後より補助事業の開始(機器等の発注)が可能で、実施期間は交付決定日から1年程度です。 補助事業の完了後は実績報告のためにかなり細かい手続きが必要になりますが、 こちらもオプションで最後までサポートさせていただきます。
料金

※ 最低報酬額50万円
※ 価格は全て税別です
※ 着手金には採択に大きく影響する加点項目の書類作成も含まれます。
※ 採択されたら成果報酬をいただきます。
※ 万が一採択されなかったら成果報酬はいただきません。また次回の新事業進出補助金の申請を弊社でして頂く場合、着手金はいただきません。
よくあるご質問
\ このページを
ご覧いただいた方限定 /

只今、早期申込キャンペーン実施中!
先着8社限定で通常20万円の着手金を半額10万円
にてお引き受けいたします。
まずは無料相談にお申し込みください!